全国で盗撮の被害が相次いでいる。 北海道では帯広市の小中学校が一足早く7月24日から夏休みに入るが、専門家は夏休みの間も盗撮に対して注意を続ける必要があると警鐘を鳴らす。 7月15日、JR札幌駅のエスカレーターで女性のスカートの中にスマホを差し込み撮影したとして、帯広市に住む49歳の男が逮捕された。 名古屋市の教員らが盗撮した画像をSNSで共有していた事件を受け、北海道教育委員会は北海道内の学校で一斉点検を行った。 盗撮目的のカメラは見つからなかったが、ある小学校では部活動の荷物置き場に録画状態のスマホが発見された。 置いていたのはその小学校に通う児童で、録画の目的は明らかにされていない。 「何も信じられない」 「スカート履くときエレベーター気を付けている」 「自分の身は自分で守る」 「気を付けたいなと思うけど自分で気づける自信がない」(高校生や専門学校生)