【詳しく】「自分の評価を上げることができる」DNA鑑定していないのに過去の資料を使い鑑定したと偽る 資料を紛失→新品を返却 科捜研の40代職員を書類送検 7年以上発覚せず 佐賀県警

佐賀県警は8日、科学捜査研究所に所属する40代の男性職員を懲戒免職処分にしたと発表しました。この職員はおよそ7年間にわたって、不適切なDNA鑑定を行っていました。 佐賀県警によりますと、8日付で懲戒免職となったのは、佐賀県警察本部の科学捜査研究所に所属する40代の男性職員です。 2017年から2024年までの7年間に、この職員が担当した632件のDNA鑑定のうち、130件が不適切だと判断されました。実際には鑑定していないものを、鑑定したかのように報告するなどしていたということです。 不適切な鑑定のうち16件が、殺人未遂、窃盗、不同意わいせつ、ストーカー事件などの証拠として検察に送られましたが、県警は「公判には影響しないと判断している」としています。 職員は内部調査に対し「上司に対して仕事ぶりをよく見せたかった」などと、行為を認めているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする