名古屋葵大などを運営する学校法人「越原学園」(名古屋市)を巡る背任事件で、名古屋地検特捜部は16日、他にも大学施設の工事などで計約3億5000万円水増しして業者と契約していたとして、背任容疑で、学園副理事長の越原洋二郎容疑者(52)を再逮捕した。 特捜部は水増し分を自身に還流させていたとみて調べている。 再逮捕容疑は2020年10月、大学施設の改修工事で、必要のない元請け業者を介在させて約7200万円上乗せした1億4300万円で契約を締結。22年7~11月、太陽光発電設備の購入で、業者と合意していた本来の金額より計約2億8200万円多い計11億5400万円で売買契約を結び、学園に損害を与えた疑い。