「ドン!」警察署近くで乗用車が縁石乗り上げる単独事故 36歳自称会社員の男を酒気帯びと無免許運転容疑で現行犯逮捕 車は他人名義 北海道苫小牧市

22日未明、北海道苫小牧市で、無免許の上、酒気を帯びた状態で車を運転したとして、自称会社員の36歳の男が逮捕されました。 酒気帯びと無免許運転の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市に住む自称会社員の男、36歳です。 男は22日午前0時ごろ、苫小牧市表町1丁目付近の道路を酒気を帯びた状態で、また無免許で乗用車を運転した疑いが持たれています。 警察によりますと、現場は苫小牧警察署の近くで、署で勤務していた警察官が「ドン」という物音を聞き、様子を見に行ったところ、車が縁石に乗り上げる単独事故を起こしていました。 運転席の男から酒の臭いがしたため、警察官が呼気検査を行うと、基準値の2倍以上のアルコールが検出され、無免許であることも判明。男はその場で逮捕されました。 さらに車は他人の名義だったということです。 調べに対し、36歳自称会社員の男は「無免許運転の上、お酒を飲んで車を運転したことは間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察は無免許期間や車を運転していた目的など、捜査を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする