千葉市の元歯科医院長の男を再逮捕 別の患者から1040万円だまし取ったか

インプラント治療をめぐる詐欺の疑いで逮捕、起訴された歯科医師の男が、別の患者からも現金約1040万円をだまし取ったとして9月24日、再逮捕されました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、千葉市中央区の「高橋デンタルオフィス」で、院長を務めていた高橋仁一容疑者です。 千葉県警によりますと、高橋容疑者は2021年11月、インプラントの治療を受けていた当時73歳の男性に対し、「支払い済みの治療費と同じ額をメーカー2社に振り込めば、治療費も含めて全額返金される」などとうそをつき、現金約1040万円をだまし取った疑いが持たれています。 高橋容疑者は、別の患者に対する詐欺容疑ですでに2回逮捕・起訴されていて、今回の件については黙秘しているということです。 県警は、この歯科医院がいわゆる自転車操業の状態だったとみていて、現金の使用用途や余罪などを捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする