ベトナム人グループ、偽造免許で口座の開設未遂の疑い 警察が6人逮捕

偽造免許証で金融機関の口座を開設しようとしたなどとして、神奈川、岐阜、富山の3県警合同捜査本部は8日までに、偽造有印公文書行使などの疑いで、職業不詳の男(36)=埼玉県蕨市=、留学生の男(36)=東京都北区=らベトナム国籍の男女計6人を逮捕した。合同捜査本部は両容疑者が指示役となり、集団で偽造免許証を使い口座を開設していたとみて調べている。 他に逮捕されたのは、職業不詳の男(31)=埼玉県川口市=、同(34)=同=、職業不詳の女(23)=同=、無職の男(26)=埼玉県戸田市=の4容疑者。 36歳の職業不詳の男の逮捕容疑は、共謀して6月16日、口座開設用アプリを使って偽造免許証で口座を開設しようとした、としている。 神奈川県警国際捜査課は6人の認否を明らかにしていない。 同課によると、36歳の男2人を指示役とするグループは昨年10月~今年6月、メンバーの顔写真を使った日本人名義の偽造免許証で少なくとも一つの金融機関で10口座以上開設したとみている。開設に伴って入手したクレジットカード機能付きキャッシュカードで現金を借り入れたり、スマートフォンを購入したりしていたとみられる。 合同捜査本部は、埼玉県内の拠点から複数の金融機関のキャッシュカードを押収しており、開設した口座からは不審な入出金記録も確認されているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする