「ミヤネ屋」亀井正貴弁護士、立花孝志容疑者への実刑判決は「あり得ますね。再犯をした場合には原則として執行猶予がつくのは…」

10日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、兵庫県の内部告発問題に絡み、1月に死亡した元県議の竹内英明氏(当時50)に関するデマを発信して名誉を傷つけたとして、兵庫県警が9日に名誉毀損の疑いで政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)を逮捕したことを報じた。 司会の宮根誠司氏に「実刑(判決)はありますか?」と聞かれた元検事の亀井正貴弁護士は「あり得ますね」と即答。「執行猶予期間中に似たような犯罪をした、再犯をした場合には原則として執行猶予がつくのは難しいんですね、実務上。法律上は可能なんですけど」と続けると「執行猶予期間中に判決が出るのは前の事件の判決と本件の判決が合わさって服役するということになるんですね」と説明した。 宮根氏に「実刑じゃない場合は伊東市長選への出馬というのは可能ですよね?」と聞かれると「今の段階では全然、いずれにしても可能です」と答えていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする