赤信号で停止線はみ出し停車した軽乗用車の運転手の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 福岡・朝倉市

12日未明、福岡県朝倉市で飲酒運転をしたとして、自称酪農業の男が現行犯逮捕されました。 12日午前3時すぎ、福岡県朝倉市柿原の交差点でパトロール中の警察官が、赤信号で停止線をはみ出して停車した軽乗用車を発見しました。 その後、警察官がUターンして停止を求めたところ、運転手の男から酒の臭いがしたため男の呼気を調べると、基準値の5倍近くのアルコールが検出され、警察は男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは、朝倉市馬田の自称酪農業・高倉駿容疑者(23)です。 高倉容疑者は警察の調べに「11日午後9時ごろから10時ごろまで自宅で一人でチューハイ500ミリを1缶飲んだ」「酒が体に残っていることがわかったうえで運転したことは間違いない」と話しています。 警察は、飲んだとされる酒の量とアルコール検査の結果に矛盾がみられることから、男の身柄を拘束し調べを進めています。 また、助手席には20歳の男性が乗っていて、この男性についても同乗罪の疑いも視野に調べる方針です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする