浜田聡氏が賛意示す「N党離党」斉藤健一郎氏の河村新党合流「私が支障とのことなので」私案も披露

NHK党(NHKから国民を守る党)の浜田聡前参院議員が22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。同党を離党した斉藤健一郎参院議員に対し、日本保守党を離党した前名古屋市長で衆院議員の河村たかし氏が立ち上げ意向の新党への入党に対し、賛意を示した。 斉藤氏は連立政権から公明党が離脱した直後の10月15日、少数与党となっている自民党と参院会派「自民党・無所属の会」を結成していたが、立花孝志党首の逮捕を受け、自民党との統一会派を解消を発表。今月17日に離党を発表していた。 今月19日には、河村氏が12月中旬までに新党立ち上げの意向を示したとする報道記事を引用した上で、「私の新党入りの臆測が飛んでおりますが現時点で何も話は決まっておりません」と説明した。 また21日の政治系YouTubeチャンネル「リハック」生出演でも言及。「まだ決めてない。河村さんともお話しないといけない、お金の話も含めて。条件を突き合わせていかないと、今から交渉が始まるとしたら。僕自身譲れないところがあるので。NHKの問題をやらせてくださいとか。そういう部分の交渉上、まとまるのであれば、それは政党助成金目当てで」などと語っていた。 浜田氏は斉藤氏の当該コメントを発した切り抜き動画を引用した上で「齊藤健一郎議員が河村新党への合流について 私は賛成です。NHKから国民を守る党(以下NHK党)は国政政党ではないので 齊藤さんは離党することなく河村新党へ合流可能という認識です」と私見を述べた。 続けて「また、私の存在が齊藤さんにとって支障とのことなので 私がNHK党を離れ、齊藤さんがNHK党に戻る案を検討中」と明かした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする