インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いだ問題で、警視庁などが28日、中国籍の男2人を不正アクセス禁止法違反と金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で逮捕したことがわかった。株価をつり上げた上で、乗っ取った証券口座で保有株を購入する手口で、不正に利益を得たとみている。問題発覚後、不正取引の摘発は初めて。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いだ問題で、警視庁などが28日、中国籍の男2人を不正アクセス禁止法違反と金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で逮捕したことがわかった。株価をつり上げた上で、乗っ取った証券口座で保有株を購入する手口で、不正に利益を得たとみている。問題発覚後、不正取引の摘発は初めて。