特殊詐欺グループの「上位被疑者」か…70代男性から約400万円をだまし取った疑いで会社役員を逮捕【長野市】

長野市の70代男性から約400万円をだまし取ったとして、県警などは16日、茨城県の会社役員の男を逮捕しました。男は特殊詐欺グループのいわゆる「上位被疑者」の可能性があり、特殊詐欺の実態解明につながる可能性があります。 詐欺の疑いで16日逮捕されたのは、茨城県ひたちなか市の会社役員の男(26)です。 警察によりますと男は2024年7月、仲間と共謀し、長野市の70代男性から390万円などをだまし取った疑いが持たれています。 警察は認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと男は特殊詐欺グループの階層としてはトップに近いいわゆる「上位被疑者」の可能性があるということです。 幹部からの指示を「受け子」に伝え、管理する立場にあったとみられています。 警察は余罪があるとみて捜査を続けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする