伏見稲荷大社近くで「白タク行為」、容疑でネパール国籍の男を逮捕

外国人観光客を相手に無許可でタクシー営業(白タク行為)をしたとして、京都府警は22日、道路運送法違反の疑いで、ネパール国籍の自営業の男(45)=大阪府豊中市浜=を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は22日、京都市伏見区で自家用車に米国籍の夫婦を乗せ、有償運送したとしている。 府警によると、観光名所の伏見稲荷大社付近で白タク行為を警戒していた捜査員が職務質問し、金銭のやり取りを確認した。容疑者は1日7万円の料金で京都を回るサービスを提供していたとみられる。米国籍の夫婦は交流サイト(SNS)を通じて配車したといい、府警が背後関係を調べる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする