「保険金の払い戻しがある」と虚偽電話 90代女性が受け子(19)に応じず通報し逮捕 北海道

北海道・美唄警察署は2025年7月2日、詐欺未遂の疑いで茨城県の少年(19)を逮捕しました。 少年は2日、北海道・空知管内の90代女性の自宅を訪問し、キャッシュカードをだまし取ろうとした疑いが持たれています。 警察によりますと、2日午前、女性の自宅に市役所職員や銀行員になりすました何者かから「保険金の払い戻しがある」なとと電話があったということです。 女性は銀行などに電話で確認したところ詐欺だと気が付き、受け子の少年が自宅を訪ねてきた際、応答しませんでした。 少年はそのまま北海道江別方向に立ち去ったため、女性は警察に通報ししたということです。 その後、行方を捜していた警察官が少年を発見し逮捕しました。 調べに対し、少年は「わかりません」と容疑を否認しているということです。 北海道・空知管内では同様の詐欺予兆電話も相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする