「お金をくださいとお願いしたらくれた」70代男性宅に窓から侵入・コップ投げつける暴行・現金入り財布盗んだ疑い 48歳女を逮捕

今年6月、佐賀市に住む70代の男性の自宅に侵入し、男性に暴行を加えたうえ、現金約2万5千円が入った財布を盗んだとして48歳のパート従業員の女が逮捕されました。 女は「お金をくださいとお願いしたらくれただけ」などと話し容疑を否認しています。 住居侵入と暴行、窃盗の疑いで逮捕されたのは、佐賀市本庄町に住むパート従業員の永瀬生世容疑者(48)です。 永瀬容疑者は、6月30日午前0時40分ごろから約10分間、佐賀市鍋島町にある70代の男性の自宅に窓から侵入し、男性の肩にコップを投げつける暴行を加えたうえ、現金約2万5千円などが入った財布を盗んだ疑いが持たれています。 被害を受けた70代の男性が「知り合いの女性が金を無心しに来て、自宅で暴れて帰った」と110番通報して事件が発覚。 警察が、男性に事情を聴くなどの捜査を進めた結果、永瀬容疑者が事件に関与した疑いが強まったということです。 取り調べに対し、永瀬容疑者は住居侵入の容疑について「ノックをしてから家に入った」、暴行の容疑について「コップを投げつけたりはしていない」、窃盗の容疑について「お金をくださいとお願いしたら、くれただけ」などと話し、容疑を否認しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする