神戸市垂水区で1月以降、住宅の門扉に小石が置かれているのが相次いで見つかり、兵庫県警が邸宅侵入容疑などで逮捕した住所不定、無職の男(28)(起訴)が「空き家かどうかを確認するために置いた」と供述していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 同区内では60件以上確認されており、県警は空き巣の下見に使う「置き石マーキング」だったとみて関連を調べている。男は5月以降、別の無職の男(28)(同)と共謀し、同区や西宮市などの住宅敷地内に侵入するなどしたとして逮捕、再逮捕された。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
神戸市垂水区で1月以降、住宅の門扉に小石が置かれているのが相次いで見つかり、兵庫県警が邸宅侵入容疑などで逮捕した住所不定、無職の男(28)(起訴)が「空き家かどうかを確認するために置いた」と供述していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 同区内では60件以上確認されており、県警は空き巣の下見に使う「置き石マーキング」だったとみて関連を調べている。男は5月以降、別の無職の男(28)(同)と共謀し、同区や西宮市などの住宅敷地内に侵入するなどしたとして逮捕、再逮捕された。