ミャンマーやラオスで少女のみだらな姿を撮影したとして、愛知県警は27日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの疑いで、大阪市北区曽根崎の歯科医師白井喜宏(60)、名古屋市中川区丸米町の無職宇治和彦(65)両容疑者を逮捕した。 県警は児童買春目的で渡航していたとみて調べている。 白井容疑者の逮捕容疑は、ミャンマーで昨年10月、18歳未満と知りながら少女のみだらな姿を撮影した疑い。宇治容疑者は今年3月、ラオスで別の少女をひそかに撮影した疑い。少年課によると、白井容疑者は18歳未満との認識はなかったとし、宇治容疑者は「黙秘する」と話している。 少女はいずれも特定できていないが、押収した動画や画像から医師が18歳未満と推定した。任意段階の調べに、白井容疑者は「風俗店で気に入った女の子とホテルに行き性行為をしたが、見た目は30代で、撮影許可をもらった」と説明。宇治容疑者は「自称15~17歳の複数の女の子とホテルで関係を持ち、チップを払った。互いに恋愛感情を持っていた」と話していたという。