「大阪府警のオオノ」など名乗って“ニセ警察手帳・逮捕状” 不安あおり現金詐取「ニセ警察官詐欺」…若い世代にも「スマホ」で被害拡大

各地で相次ぐ偽の警察官による特殊詐欺の被害が深刻化している。 7月に京都府警は、実際の詐欺電話の音声を公開した。 そんな中、いま20代、30代の若い世代の被害が拡大しているという。 フジテレビの平松解説副委員長は「最大の理由はスマホ」だと指摘する。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする