サントリーHD会長辞任の新浪剛史氏 どんな人? 初の創業家出身以外のサントリー社長 元ローソン社長

サントリーホールディングス(HD)が2日、都内で緊急記者会見を開催した。サントリーHD会長の新浪剛史氏(66)の辞任を発表した。 捜査関係者によると、新浪氏については福岡県警が8月末に違法薬物事件をめぐって都内の自宅を家宅捜索していた。7月に違法薬物事件で逮捕された男の捜査の関連で、新浪氏が関係先として浮上。本人は関与を否定し、違法薬物も見つかっていないという。 新浪氏は神奈川県横浜市出身。慶大卒業後の1981年に三菱商事に入社。91年に米ハーバード大の経営学修士号(MBA)を取得。2002年にローソン社長CEOに就任し、11期連続で営業増益を達成。14年に創業家出身者以外で初めてサントリーHD社長に就任した。今年3月に鳥井信宏氏の社長就任に伴い、会長に就任した。新浪氏は経済同友会代表幹事も務めている。“物言う経営者”としてその発言が度々注目されてきた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする