京都市南区の世界文化遺産・東寺の境内から賽銭(さいせん)箱1個を盗んだとして、京都府警南署は5日、窃盗の疑いで、京都市下京区梅小路石橋町の無職の男(59)を逮捕した。 逮捕容疑は8月25日午後1時ごろ、東寺の境内で、賽銭箱1個(約20万円相当)を盗んだとしている。 南署によると、賽銭箱に入っていた金額は不明。賽銭箱は横46センチ、高さ31センチの木製だった。建物の一部と賽銭箱をつないでいたワイヤもなくなっており、切断されたとみられていた。 8月30日に「賽銭箱が箱ごとなくなった」と僧侶から近所の交番に届け出があった。賽銭箱を抱えて持ち去る人物が防犯カメラに写っており、捜査していた。