news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「"車止めポール"窃盗相次ぐ40か所で110本以上」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 被害にあったのは宮城県仙台市の閑静な住宅街。 記者リポート 「赤いコーンが代わりに立てられています。車止めのポールが引き抜かれて無くなってしまっています」 仙台市によりますと先月、金属製の車止めポールがあわせて14本なくなっていたことがわかりました。 ■近隣住民 「いろんなところで盗まれているのでちょっと怖いですよね」 仙台市ではことし6月以降、公園など少なくとも40か所、110本以上の盗難被害が確認されています。 警察は先週、仙台市の会社員佐藤健一容疑者(57)を窃盗の疑いで逮捕。 市内のスポーツ施設から車止めポールなどを盗んだ疑いがもたれています。 佐藤容疑者は盗んだ車止めポールを宮城県内の複数の金属買取業者に売却していたということです。 今回の窃盗被害との関連はわかっていませんが、佐藤容疑者は他の犯行にも関与している趣旨の供述をしていることから、警察は一連の被害との関連について捜査を進めています。