飯田市の40代女性は9月上旬、警察官や検察官を名乗る男からSNSのビデオ通話で「あなた名義の口座が巨額詐欺事件に利用され保証金を支払えば逮捕されずに済む」などとといわれました。 女性は指定された口座に合計2586万円を振り込みだまし取られたということです。 警察はSNSの通話で現金の振り込みを要求することはないと被害防止を呼び掛けています。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
飯田市の40代女性は9月上旬、警察官や検察官を名乗る男からSNSのビデオ通話で「あなた名義の口座が巨額詐欺事件に利用され保証金を支払えば逮捕されずに済む」などとといわれました。 女性は指定された口座に合計2586万円を振り込みだまし取られたということです。 警察はSNSの通話で現金の振り込みを要求することはないと被害防止を呼び掛けています。