酒気帯び運転容疑で巡査部長逮捕 「酒抜けていると思った」 福岡県警

酒を飲んで車を運転したとして、福岡県警は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、南署地域第1課の巡査部長飛永裕範容疑者(50)=柳川市三橋町高畑=を現行犯逮捕した。 「昨夜、自宅で飲酒した。酒は抜けていると思った」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は同日午前3時50分ごろ、柳川市東蒲池の市道で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑い。 県警監察官室によると、パトロール中の柳川署員が24時間営業のディスカウントストアの駐車場からウインカーを出さずに左折して路上に出た飛永容疑者の車を見つけた。職務質問し、呼気検査をしたところ、基準値を超えるアルコールが検出された。ほかに同乗者はいなかった。 那須重人首席監察官の話 あるまじき行為。事実関係を明らかにし、厳正に対処する。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする