大阪地検特捜部は24日、前大阪府岸和田市長の永野耕平被告(47)を収賄などの疑いで逮捕したと発表しました。 大阪地検特捜部によりますと、永野被告は2021年8月に予定していた工事の入札で特定の会社の代表取締役に最低制限価格を教えて落札させ、その2年後にこの代表取締役から現金500万円の融資を受けた疑いが持たれています。またこの年の7月には400万円の融資も受けたということです。 さらに、2024年5月に予定されていた工事の入札で同じ代表取締役に秘密事項を伝えて落札させたのち、年内に現金1000万円の融資を受けた疑いも持たれています。 一方、永野被告は今月4日、大阪地検特捜部に官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害の罪で逮捕されていて、大阪地検は同じ罪で起訴したということです。 大阪地検特捜部によりますと、永野被告は岸和田市長として在任中の2021年5月に予定していた市内競輪場の工事の入札に関し、特定の企業の代表取締役に最低制限価格を漏らし、公正な入札を妨害したとされています。入札は情報を得た会社が落札したということです。