清水尋也被告が保釈 「このたびは申し訳ありませんでした」深々と2回頭下げる

麻薬取締法違反の罪で起訴された俳優清水尋也被告(26)が24日、勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈され、集まった報道陣の前で2度頭を下げ「このたびは申し訳ありませんでした」と謝罪した。 清水被告はこの日午後7時をすぎてから東京湾岸署の正面出入り口から黒のスーツ姿で姿を現した。待ち受けた約100人の報道陣の前に立ち6、7秒ほど頭を下げた。そして「このたびは申し訳ありませんでした」などと謝罪の言葉を述べた。その後、もう一度10秒ほど頭を下げてから迎えの車に乗り込み同署を後にした。 清水被告は7月ごろと今月3日、それぞれ大麻を含む植物片を所持したとして、警視庁に2回逮捕された。東京地検は7月ごろの所持容疑を不起訴処分にしたが、理由は明らかにしていない。 これに先立ち、東京地裁は清水被告の保釈を許可する決定をした。保釈保証金は200万円で、被告側は納付した。 清水被告が3日に逮捕された際、所属事務所「オフィス作」は「弁護士を通して事実確認を進めていく。ご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます」などとするコメントを公式サイトで発表。 清水被告はTBS系ドラマ「19番目のカルテ」に出演していたが、TBSは7日の最終回で清水被告の出演シーンをカットし放送。また、29日放送開始のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」に出演予定だったが取りやめるなど影響が出ていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする