2歳長女虐待死の疑い 和歌山県警、両親を逮捕

和歌山県警は26日、当時住んでいた和歌山市内の自宅で、長女(2)を日常的に虐待し、全身打撲による外傷性ショックで死亡させたとして、紀の川市西井阪の建設業、平晴流容疑者(26)と妻で無職の菜々美容疑者(26)を保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。 県警によると、両容疑者は当時住んでいた和歌山市新生町のアパートで、昨秋から今年7月上旬にかけ、長女の流菜ちゃんに対し、顔や頭部、腹部などを殴ったり蹴ったりし、病院にも連れて行かなかったほか、十分な食事を与えなかったなどの疑い。流菜ちゃんだけを残し、兄(4)と両親で買い物や食事に外出するケースもあったとみている。兄への虐待は認められなかった。 7月10日午前、菜々美容疑者が「子どもが熱中症で息をしていない」と119番通報し、和歌山市内の病院に搬送された。搬送時は心肺停止状態だったといい、病院から警察に情報提供があった。検査や司法解剖の結果、顎の骨折、腸間膜の損傷などが認められたほか、体重は6・08キロで、2歳児の標準的な体重の半分程度しかなかったという。 顎の骨折について菜々美容疑者は当初、病院に対し「ジャングルジムから落ちた」と説明していたが、警察には、7月上旬に自宅内で背中を押したところ、床に打ち付けたためと供述した。乳幼児健診にも4カ月健診を最後に受けさせていなかった。 県警にはこれまで、虐待についての相談や通報はなかったという。虐待をするに至った動機などについては捜査中としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする