ニセ警察官に脅された60代男性が約2500万円だまし取られる【愛媛・松山市】

愛媛県松山市の男性が警察官を名乗る男らの電話を信用し、2500万円あまりをだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。 警察によりますと、10日、男性の携帯に警察官を名乗る男から電話があり「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われていて、逮捕状が出ている」などと言われたということです。 そして、SNSのビデオ通話で逮捕状などを見せられたことから、本物の警察官と信用。 その後、「資金を調査する必要があるので、一つの口座に預金をまとめて」 「まとめた金は調査のため送金するように」などと言われたことから、12日までに7回にわたり、計2510万円を指定口座に振り込み、だまし取られたということです。 13日、着信番号を検索したところ、「詐欺に使われている」との情報で、被害に気付いたということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする