田辺桃子、横田真悠、林芽亜里がトリプル主演を務める「推しの殺人」(毎週木夜11:59-0:54、読売テレビ・日本テレビ系/TVerにて配信)の第1話が10月2日(木)に放送される。原作は、2024年『このミステリーがすごい!』大賞文庫グランプリ受賞、新進気鋭の作家・遠藤かたる氏による本格クライムノベル『推しの殺人』(宝島社文庫)。 田辺、横田、林は、大阪で活動する問題山積みの3人組アイドル「ベイビー★スターライト」のメンバーたちを演じる。彼女たちは“殺人”という罪を犯してしまうが、それを隠蔽してステージに立ち続けようと誓うが、やがて「未解決連続殺人事件」に巻き込まれていく。 ■3人をとりまくキャラクターたち 城田優が演じるのは、テレビ番組にもコメンテーターとして出演する有名なマーケティング会社の社長である河都潤也。ルイ(田辺)と過去に出会っており、ルイにアイドルをやってみてはどうかと勧めた過去を持つ人物。 また、増田貴久が演じるのは心優しき弁護士の矢崎恭介。河都(城田)とは大学の同級生で、河都に出資してもらい、今は小さな個人事務所を持つ。殺人の隠蔽という大きな罪を背負いながらも懸命にステージに立ち続けようとする女性たちの物語に、矢崎がどのように絡んでいくのかが見どころとなっている。 未解決連続殺人事件を捜査する捜査一課の刑事・望月直哉を演じるのは曽田陵介。田辺演じるルイとは幼馴染で、かつては淡い初恋のようなお互いに気になる存在であった。 ベイビー★スターライトの元メンバーである駒場ミチルを演じるのは、なえなの。高級ブランド品を身に着け、金持ちぶっているが、本当は借金まみれで、いかがわしい店で働いている。 大阪府警の刑事・坂本邦夫を演じるのは、坪倉由幸。曽田演じる望月とともに、警視庁と大阪府警の合同捜査本部に加わり未解決連続殺人事件を捜査することになる。 ベイビー★スターライトのマネージャーである土井あずさを演じるのはトラウデン直美。真面目で仕事は確かなマネージャーで、ルイたちにも丁寧に接する。 ■第1話では―― ルイ(田辺桃子)、テルマ(横田真悠)、イズミ(林芽亜里)で構成される3人組アイドル「ベイビー★スターライト」。大阪で活動を行う彼女たちは問題が山積みだった。 そんな彼女たちは、“殺人”という罪を犯してしまうことに――。自分たちの罪を隠蔽しようとする3人。しかし、警察や探偵からの追及に、マネージャーらからの不審。そして、元メンバーの裏切り。次々と襲ってくる苦難…さらには、日本中を騒がせている「未解決連続殺人事件」にも巻き込まれていくことになる。 共犯者となったことで絆を強め、抗っていく3人。この先どうなろうともアイドルとして輝こうと、一致団結する3人の運命は…!? ――という物語が描かれる。 ■待ち受けるのは栄光か、破滅か…予告動画に反響 公式HPなどで公開されている予告動画では、ルイ、テルマ、イズミの三人が叫びながら殺人を犯すシーンからスタート。返り血を浴び、呆然と立つ中、イズミは「私…捕まりたくない…」と、テルマは「アイドル続けたい…助けて…」と訴える。 覚悟を決めた三人は、遺体を運び、スコップで埋めることを決意。「私は自分の意志でここに立ってる」「今更引き返せへん」と自分を鼓舞しながら、殺人の隠蔽という罪と向き合う。 一方、警察では未解決連続殺人事件を追っており、犯人逮捕に向けて捜査が始まっていて…。 第1話放送を前に「めちゃくちゃ楽しみです!」「一部オリジナルなのかな?」「原作面白かったので、ドラマ気になります」「アイドル姿かわいい!」「深夜にサスペンス、考察が熱い!」「今期の注目ドラマ!」といった声など、オンエア前からSNS上などで話題となっている。 「推しの殺人」第1話は、10月2日(木)夜11:59より読売テレビ・日本テレビ系にて放送。