高齢者施設で入所者を高温の浴槽につけ死亡させた疑いで逮捕された男が「バレるとまずいと考えた」と話していたことが分かりました。 三宅悠太容疑者(38)はことし6月、大阪市の高齢者施設で入浴介助中に、70代の男性に高温の浴槽でやけどを負わせて死亡させた疑いがもたれています。 三宅容疑者は容疑を否認していますが、逮捕前に「設定温度を適温に戻した。熱湯だとバレるとまずいと考えた」と話していたことが新たに分かりました。 警察は詳しい経緯を調べています。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
高齢者施設で入所者を高温の浴槽につけ死亡させた疑いで逮捕された男が「バレるとまずいと考えた」と話していたことが分かりました。 三宅悠太容疑者(38)はことし6月、大阪市の高齢者施設で入浴介助中に、70代の男性に高温の浴槽でやけどを負わせて死亡させた疑いがもたれています。 三宅容疑者は容疑を否認していますが、逮捕前に「設定温度を適温に戻した。熱湯だとバレるとまずいと考えた」と話していたことが新たに分かりました。 警察は詳しい経緯を調べています。