展示イベント「炎上展」に賛否 プロデューサーに聞く開催の意義 “おでんで大炎上”の豊嶋悠輔氏「子どもが良いと思ってしまったら?その後のアフターケアが大事」

「炎上」をテーマにした体験型展示イベント「炎上展」が話題だ。キービジュアルには「バズりたい。けど、燃えたくない」の文字とともに、お店のアイスケースに横たわる女性のイラストが描かれている。会場では展示に触れながら、誰もが炎上を身をもって体験できるという。 しかし、冒頭のキービジュアルをめぐり、過去にSNS上でアイスケースに寝転んだ「男性」の画像が炎上していたことから、「なぜ女性に変えた」との批判を集めている。また「炎上ネタ」で収益を上げることにも批判の声が出ている。 あくまで「この展示はフィクション」としているが、過去の事例が掘り起こされる内容も。『ABEMA Prime』では、炎上展のプロデューサーと、かつて“おでんツンツン男”として大炎上した当事者とともに、イベントの意義を考えた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする