メンバーの草間リチャード敬太が4日に都内で公然わいせつの疑いで逮捕され、活動休止となったアイドルグループ・Aぇ! groupの末澤誠也と佐野晶哉が8日、MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』(水曜午後10時)に出演した。冒頭で末澤と佐野は騒動を謝罪し、佐野はファンや周囲の支えを口にして涙声になる場面もあった。2人は事件に関しては「分からない」とし、この日もコメント後は通常通り楽しい放送にすると宣言し、実行した。番組は通常、メンバーから2人出演。放送開始4周年だった前回(10月1日)はリーダーの小島健と草間が出演した。 2分37秒の間、しっかり今の思いを伝えた。まず、メンバー最年長31歳・末澤が「このたびはお騒がせしており、大変申し訳ございません」と謝罪し、最年少23歳の佐野が「申し訳ございません」と続いた。末澤は「この『Aぇ! groupのヤングタウン』は当面、4人で継続していくことになりました」と報告し、「皆さんには変わらずAぇ! groupらしい楽しい放送をお届けしていくので、これからも温かく見守っていただけるとうれしいと思います」と呼びかけた。 「引き続きよろしくお願いします」と続いた佐野は、「僕たちも本当に何が何か分かってない状態で、正直、まだ整理もついてない状態なんですけど」と仲間の事件に言及し「きょうこうやって現場に入ったら、いつもの『ヤンタン』スタッフさんから大量の励ましのお便りを見せていただけて……。ホンマにこんな状況でも前を向いてくれてる皆さんの応援が励みになってます」と声を震わせながら話した。 佐野は「どうなっていくか分からない状況ですけど、必死に前向こうと頑張ってますので、引き続きよろしくお願いします」と精いっぱいの思いを伝えた。末澤は「佐野もいま言ってましたけど、気持ちの整理がついてないところがあって、メンバー僕たちもいろいろ話し合いはしてるんですけど」と現状に触れた。 そして、「本当にファンの皆さんだったり、スタッフの皆さんがすごく言葉をいろいろかけてくださってて、感謝の気持ちでいっぱいですし、たくさんの方が応援してくださってるなっていうのは、すごく身に染みて感じてます、今回。こういうふうに『ヤンタン』もそうですし、ほかの自分たちのレギュラー番組とかもそうですけども、継続していろいろ仕事をさしていただいてるので、前向いてね、みんなで楽しくやっていきたいなと思ってまして」と言うと、佐野が何度も「うん」とうなずいた。 末澤は「この『ヤンタン』も普段と変わらず、より楽しいラジオをお届けできたらなと思ってますので、今後ともAぇ! group、よろしくお願いします」とあいさつ。佐野は「今から(番組の)ジングル流れて、普段通り『ヤンタン』始まりますけど、びっくりするぐらい普通にいきますんで。いつも通り行くんで。いろいろ不安な状況(が)多いと思いますけど、この1時間半はいっつも通りのAぇ! groupで楽しんでいただけるように、ぜひ僕たちの声に耳を澄ましていただいて、聞きながら寝てもええから、楽しんでいただきたいと思います」と明るく振る舞って通常放送を宣言。「もちろん」と相づちを打っていた末澤も「よろしくお願いします」と力を込めた。実際にテンションを上げて番組を進め、2024年のradiko(ラジコ)の10・20代女性に聞かれた年間ランキング関西地区で1位を獲得したことを報告した。