「最初はゲーム感覚で…」小6男子が親の財布から金を抜きとり、オンラインカジノで700万円を賭博…スマホ時代の若年層を蝕む“ギャンブル依存症”の深刻な実態

警視庁は10月8日、暗号資産を使って海外のオンラインカジノで賭博を繰り返していたとして、神奈川県の中学1年の男子生徒(13)を常習賭博の非行事実で児童相談所に通告したと発表した。 男子生徒は小学6年時からオンライン賭博を始め、サイトにおよそ7000回アクセス。計約700万円を賭け、26万円ほど負けていたとみられ「小遣いでは足りず、親の財布からお金を抜きとって使っていた」と供述しているという。 「きっかけは、暗号資産交換業を無登録で行っていたとして19歳の大学生が逮捕された事件。顧客を捜査する中で男子生徒を特定した。 他にも、賭博をしていた10代から20代の14人を書類送検したが、勝っている者は誰もいなかったようだ」(社会部記者)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする