警察官をかたって金銭を要求する「ニセ警察詐欺」について知ってもらおうと、千葉県警は5日、警察庁から特別防犯支援官を委嘱されているタレントの城島茂さんを招き、千葉県松戸市のショッピングモールでトークイベントを開催した。 ニセ警察詐欺は、警察官を名乗る人物が「あなたの口座が犯罪に使われている」などと捜査の名目で電話をかけてきて、現金をだましとる手口。「あなたは逮捕される」と不安をあおったり、SNSを通して偽の警察手帳や逮捕状を画像やビデオ通話で見せたりするケースもあるという。 城島さんは警察官とともにクイズ形式でニセ警察詐欺について説明。被害者の年齢層に関するクイズでは、高齢者よりも30代が多いことを紹介し、「ニセ警察詐欺の被害者はすべての世代に多い。若い世代も自分は大丈夫と思わず、注意が必要です」と呼びかけた。 イベント終了後には、県民に向けて「警察が電話やSNSで金銭を要求することは絶対にない。みなさんの貴重な財産を、犯罪者に絶対に渡さないで」と注意を促した。(宮下晶)