アルコールを飲んだ状態で運転し事故を起こした短期大生の女を家裁送致 平内町の国道で対向車線にはみ出し衝突 青森県

ことし9月、平内町でアルコールを飲んだ状態で事故を起こし2人に大けがをさせたとして危険運転致傷の疑いで逮捕された19歳の女の身柄が家庭裁判所に送られました。 送致されたのは青森市内に住む19歳の短期大学生の女です。 短大生の女は先月14日午前8時半まえ、平内町藤沢の国道でアルコールの影響により正常な運転が困難な状態で軽乗用車を運転し、対向車線にはみ出して軽乗用車に衝突しました。 対向してきた軽乗用車を運転していた37歳の男性と、短大生の女が運転していた車に乗っていた18歳の男性会社員の2人に大けがをさせた、危険運転致傷の疑いが持たれています。 青森家庭裁判所は今後、少年審判を開いて処分を決定します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする