弁当105個だまし取った疑いで60歳再逮捕 自分で食べるためか

弁当販売店から商品105点をだまし取ったとして、相模原署は27日、相模原市中央区上溝の無職、金高士容疑者(60)=韓国籍=を詐欺容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。 再逮捕容疑は7月13日から8月5日ごろまでの間、同区内の弁当店に電話などで「会社をやっていて、事務員が来るから弁当を注文したい」などとうそを言い、23回にわたり弁当105個(計約7万8000円相当)を配達させ、詐取したとしている。 署によると、金容疑者は「お金がなかった」と供述しており、自身が食べるためだったとみられる。一度に4個を注文し、食べきれない分は捨てていたという。 署は別の弁当店でも弁当564個をだまし取ったとして、今月7日に詐欺容疑で逮捕していた。他にも複数の店舗で同様の被害があるといい、関連を調べている。【清水夏妃】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする