大学教授が20代女性の職場で待ち伏せか「好意ではない」と容疑一部否認もストーカー規制法違反容疑で逮捕

知人の女性に複数回にわたりストーカー行為をしたとして、石川県内の大学に務める50代の教授の男が逮捕されました。 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは能美市佐野町の大学教授平山琢二容疑者(56)です。 警察によりますと平山容疑者は今月5日から15日にかけて知人で県内に住む20代の女性に対してスマートフォンのメッセージアプリを利用して面会を要求したり、女性の勤務先で待ち伏せをしたりしてストーカー行為をした疑いがもたれています。 今月15日に、被害女性から職場の駐車場で待ち伏せされたと110番通報があり、女性へのストーカー被害が発覚しました。 警察の調べに対し平山容疑者は、「仕事のことで話をしたかった。好意の感情から送ったわけではない」と供述し、容疑を一部否認しています。警察は、他にも同様の行為がなかったか捜査を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする