血痕残る部屋26年借り続けた夫 逮捕の連絡「まだ実感湧かない」

1999年11月に名古屋市西区のアパートで主婦高羽奈美子さん=当時(32)=が殺害された事件。夫の悟さん(69)は「事件を風化させない」と、発生から26年もの間、多額の資金を費やし当時の血痕が残る部屋を借り続けた。愛知県警から、殺人容疑で市内に住む女(69)を逮捕したとの連絡を受け「まだ実感が湧かない」と驚いた様子で話した。 事件から数年後、玄関に犯人のものとみられる血痕が残っていることが分かり、悟さんは現場保存を決めたという。「科学捜査の進展で解決のきっかけになるかもしれない」。過去の取材には、家賃を払い続ける理由をこう説明していた。 殺人事件の被害者遺族らでつくる「宙の会」では代表幹事に就任。公訴時効の撤廃や被害者に対する救済制度の拡充を求め、国への陳情活動を行った。 事件の有力情報を求め、県警の捜査員らとともに自らも街頭に立ち、ティッシュやチラシを配布してきた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする