26年前の名古屋市女性殺害 “容疑者立ち会い”現場検証

26年前、名古屋市のアパートで、当時32歳の女性を殺害したとして69歳の女が逮捕された事件で、事件現場では現場検証が行われています。現在は容疑者立ち会いのもと行われているものとみられます。中継です。 26年前、凄惨な事件が起きた名古屋市西区のアパート近くです。 いつか容疑者が逮捕されたときのためにと、被害者の夫が26年にわたり、自費で家賃を払い、当時のまま残してきたアパートの部屋で、容疑者立ち会いのもと、現場検証が行われることになりました。 警察によりますと、港区のアルバイト・安福久美子容疑者(69)は、1999年11月、西区稲生町のアパートで、高羽奈美子さん(当時32)を殺害した疑いがもたれています。 警察は、今年に入って安福容疑者に複数回接触し、DNAの提出を求めましたが、拒否されていました。しかし、先月になって、任意の提出に応じ、先月30日に出頭してきたということです。 安福容疑者は亡くなった奈美子さんの夫・悟さん(69)の高校の同級生で、同じ部活動に所属していました。 奈美子さんの夫・高羽悟さん「(Q.奥様に報告は)全然できてない。自分の方の関係者だとは思っていなくて、奈美子(の関係者)か、通り魔だと思っていた。殺すほど怒りがわいたのは一体何だったのかとかを聞きたい」 安福容疑者は調べに対し「あっています」と容疑を認めているということで、警察は、動機の解明など捜査を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする