JO1白岩瑠姫「今作で一番衝撃を受けた」共演者の芝居、成瀬役の反響を明かす<娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?>

齊藤京子&水野美紀が主演する火ドラ★イレブン「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(毎週火曜夜11:00-11:30、フジテレビ系/FOD・TVerにて配信)の第5話が11月4日(火)に放送される。成瀬を演じるJO1・白岩瑠姫からコメントが到着した。 ■齊藤京子と水野美紀が同一人物を演じる復讐エンターテインメント 本作は、幼稚園のママ友いじめが原因で娘を亡くした55歳の母・篠原玲子(水野)が、謎の天才外科医・成瀬(白岩瑠姫)の全身整形手術によって25歳の“新米ママ” 篠原レイコ(齊藤)に生まれ変わり、ママ友グループに報復していく姿を描く復讐エンターテインメント。 10月28日に放送された第4話では、優奈(大友花恋)の死の原因となった“悪夢の誕生日会”の真実が明らかになった。成瀬の協力のもと、玲子に匿名で送られた誕生日会の動画を再検証すると、ボスママ・新堂沙織(新川優愛)から指示を受けた長尾由紀子(水嶋凜)が、優奈の足を引っかけ転倒させていたことが発覚。ママ友たちの心を操り、優奈に攻撃を向けさせる非道なやり口を知ったレイコは「沙織を二度と這(は)い上がれない奈落の底に突き落とす」と誓う。優奈の“顔面ケーキ”をはじめ、壮絶なママ友いじめが描かれた第4話に、SNSでは「悪質過ぎる」「想像してたよりヤバいよ、、、」「感情が忙しくて困惑」と、驚がくする声が。中でも、狂気に満ちた表情で“本当の恐ろしさ”をのぞかせた沙織には「激ヤバモンスターすぎて怖い」「本当に悪魔」「新川優愛さん演技上手すぎてほんとに怖く思えてきた」と、戦慄(せんりつ)する声が集まった。 また、成瀬がレイコを突然抱きしめるシーンも話題に。「ヤバすぎて大絶叫」「一瞬息するの忘れてた」「成瀬ほんとに謎すぎて頭混乱中」「何をたくらんでるんだこの男は…」と反響が寄せられ、Xではドラマ公式ハッシュタグ「」に加え「成瀬先生」もトレンド入りした。 ■白岩瑠姫コメント ――ドラマ出演の反響 1話放送後に家族や友達からすごい数の連絡をいただきました。テレビドラマ初出演ですが、地上波の作品はこれほどたくさんの人の目に触れるんだなと実感しましたね。 ――成瀬を演じた感想 監督と「成瀬は人間らしくない方がいい」と話して、序盤はミステリアスに見えるように、あえて感情の起伏をなくして淡々と話すことを意識しました。しかし物語が進むにつれて、成瀬の人間味が出てきます。レイコに対する思い、“あの女性”に対する思い…。これから成瀬の感情がどんどん出てくるので、楽しみにしていただきたいです。 ――撮影で印象に残っていること 今作で一番衝撃を受けたのが、津田寛治さんとのお芝居です。津田さんは、裏で優しく話しかけてくれてよく笑う方ですが、カメラが回ると一瞬で“健司”に切り替えをされます。その姿にすごく刺激を受けました。今は結びつかない成瀬と健司ですが、5話から接点が生まれるので、ぜひ注目してもらいたいです。 ――第5話の見どころ 先週はXで「成瀬先生」がトレンド入りして、たくさん反響をいただけてうれしかったです。視聴者の皆さんが成瀬の過去をいろいろな角度から考察してくれているので、答え合わせをするときの反応がすごく楽しみです。期待を裏切りたいと思います!そして、第5話からは、玲子と優奈に深い関係を持つ新キャスト・健司が出てきます。予告映像を見るだけですごくワクワクしますし、健司の登場によって物語に深みが増すので、ぜひ楽しみにしていてください! ■第5話あらすじ 「沙織さんはモンスターです」。ママ友たちの心を巧みに操り、優奈に攻撃を向けさせる沙織の非道なやり口を由紀子から打ち明けられた玲子=レイコは、必ず復讐を成功させ、沙織を二度と這(は)い上がれない奈落の底に突き落とそうと誓う。 そんな折、レイコは思わぬ人と再会する。玲子の元夫で優奈の父・井上健司(津田寛治)が刑務所から出所したのだ。健司は優奈が幼いころ、勤めていた会社の金を横領したうえ、社長を殺害した罪で逮捕され、長らく刑に服していた。“殺人犯の娘”という十字架を優奈に背負わせたくなかった玲子は、健司と絶縁する道を選び、「父は死んだ」と伝えて育てたのだった。 優奈が亡くなった場所で手を合わせる健司を見かけたレイコは激しく動揺。優奈の友人を名乗って声をかけ、健司がなぜ優奈の死を知っていたのか理由を探る。そこで健司から語られたのは、優奈が母の玲子に隠し通していた、ある“秘密”で…。 知らなかった娘の思いに胸をかき乱されるレイコ。そんななか、健司が怪しい男たちに突然襲われたことをきっかけに、健司が起こした犯した事件の裏に潜む、驚くべき黒幕の存在が明らかになる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする