沢口靖子“奈美”オンライン潜入捜査で宗教法人・ルミナス会の内情に迫る<絶対零度~情報犯罪緊急捜査~>

沢口靖子主演の月9ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」(毎週月曜夜9:00-9:54、フジテレビ系/FOD・TVerにて配信)の第6話が11月10日(月)に放送される。 ■沢口靖子主演の「絶対零度」シーズン5 本作は、人気シリーズ「絶対零度」のシーズン5。新シリーズの舞台は「情報犯罪特命対策室」(通称:DICT<ディクト>)。高度な情報技術を悪用し、国民の生命と財産を脅かす「情報犯罪」の犯人たちを追う捜査機関で、匿名・流動型犯罪(通称・トクリュウ)に代表される「特殊詐欺」や「サイバーテロ」など、私たちの身近な生活から国家の安全を脅かす大規模な犯罪まで数々の情報犯罪に、刑事・二宮奈美(沢口)らが立ち向かう。 ■第6話あらすじ 第6話は―― 「宗教法人ルミナス会」の教祖・黒澤道文(今井清隆)が、「大災厄が日本を襲う」と終末をあおる動画を投稿、持てば救われるとする神札を信者に売りつけていた。内閣官房副長官・佐生(安田顕)は、その収益が国際犯罪組織へ流れているとにらみ、DICT室長・早見(松角洋平)に証拠をつかむよう命じる。 紗枝(黒島結菜)らは金の流れを追うが、巧妙に偽装され、送金先を特定できない。そこで奈美は、オンライン潜入を提案。信者を装ってオンラインサロンに潜入し、教団施設近くの喫茶店でオフ会が開かれることをつかむ。現場に南方(一ノ瀬颯)と掛川(金田哲)が潜入する。 一方、山内(横山裕)は刑事・酒井美香(三浦真椰)から、郊外で発見された身元不明の白骨遺体について情報を得る。遺留品にはルミナス会のアイテムがあり、教団が事件に関係している可能性が高まる。 その頃、オンラインサロンで複数の裏アカを所持し内部批判をしているユーザーを清水が発見。その身元が小泉真紀(羽柴志織)であることを突き止め、南方と掛川が接触。小泉は「教団をマスコミに売ろうとした裏切り者が裁きを受け、姿を消した」と語る。その後オフ会に潜入したところ、信者内で対立が起きていることがわかり、不満分子から情報を得る方針へと動き出すDICT。奈美は道文を逮捕できる絶好の機会と意気込むが、教団では息子の聡(市川知宏)が教祖代理を務めていた。 ――という物語が描かれる。 ■奈美「私たちの手で必ず食い止める」予告動画が公開 ドラマ公式HPやフジテレビ公式YouTubeなどで見ることができる予告動画では、オンライン潜入を提案する奈美の姿からスタート。佐生は、黒澤が終末をあおる動画でSNSで信者を増やしていると分析し、山内の追う白骨遺体との関連も描かれる。動画の最後では奈美が「私たちの手で必ず食い止める。たとえどんな相手でも」と決意を語っている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする