【速報】大阪府警の警部補を再逮捕 不正に知人女性の個人情報を入手した疑い

大阪府警の警部補の男が、府警OBに対して捜査で得た個人情報を漏らしたとして逮捕された事件で、ウソの捜査関係書類を作成して区役所などに提出し、知人女性の個人情報を不正に入手したとして12日、再逮捕されました。 虚偽有印公文書作成・同行使と公務員職権乱用の疑いで再逮捕されたのは、大阪府警羽曳野署の警部補、草川亮央容疑者(56)です。 警察によりますと、草川容疑者は、2023年12月ごろから2024年1月ごろまでの間、5回にわたり、ウソの「捜査関係事項照会書」を作成して区役所などに提出し、50代の知人女性の個人情報を不正に入手した疑いがもたれています。 捜査関係事項照会書は、行政機関や企業などに対して、捜査に必要な情報を問い合わせて回答を求める文書ですが、今回実際に入手した知人女性の個人情報は事件の捜査に必要はなかったということです。 今年3月に草川容疑者の自宅を捜索した際に、知人女性に関する資料が見つかったほか、10月に女性から「自分の情報も調べられていたかもしれない」という情報提供があり、警察が裏付け捜査を行っていました。 草川容疑者は調べに対し、「私が照会文書を作って回答をもらったことは間違いありませんが、業務のために必要がありました」と容疑を一部否認しているということです。 警察は、草川容疑者が入手した情報で女性に被害が生じていないかどうかを調べるほか、他にも不正に情報を得ていたとみて捜査する方針です。 草川容疑者は1今年0月22日、大阪府警OBの男から依頼され、捜査で入手した個人情報を漏らしたとして逮捕されていました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする