大手ファストフード店のモバイルオーダーを悪用し、うその決済情報を送って弁当などををだまし取ったとして、23歳の男が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、東京・国分寺市の無職・加藤嵩大容疑者(23)です。 加藤容疑者は今年6月、ファストフード店のモバイルオーダーで弁当や総菜など184点を5回にわたって注文し、支払いがされているという、うその決済情報を送信して商品をだまし取った疑いなどがもたれています。 警視庁によりますと、加藤容疑者は自作したパソコンなどを使って注文し、代金を支払わないまま、国分寺市内などの店で商品を受け取り、食べきれないものは廃棄していたということです。 取り調べに対し「外食したいと思ったが、お金がなかった」などと供述し、容疑を認めているということです。