サントリーにアサヒ…「やらかし連発」の飲料メーカー、陰で笑う「あの存在」とは

今秋、ビール業界は「事件のオンパレード」だ。サントリーホールディングス(以下、サントリー)会長を務めていた新浪剛史氏が違法薬物に関する騒動で退任したことに続いて、アサヒグループホールディングス(以下、アサヒ)がランサムウェア攻撃でシステム全停止という大ピンチに見舞われた。年末が来月に近づく中でビール業界はお歳暮商戦という書き入れ時だが、一連の混乱は、業界の勢力図に影響を及ぼすのだろうか。企業アナリストの大関暁夫氏が解説する。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする