中央分離帯に乗り上げ横転 酒気帯び運転の疑いで男逮捕「仮眠とったので酒は抜けていると」 千葉市花見川区

千葉北署は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで千葉市花見川区、自称運転手の男(55)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は22日午前2時10分ごろ、同区長作町の県道で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑い。 同署によると「酒を飲んだ後、2時間くらい仮眠をとったので酒は抜けていると思った」と供述している。容疑者の車が県道の中央分離帯に乗り上げ横転する事故を起こし、容疑者が自ら110番通報した。現場に駆け付けた署員が呼気検査した。(本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする