名古屋市の観光プロモーション事業をめぐる贈収賄事件で、愛知県警は9日午前、名古屋市役所に家宅捜索に入った。 県警は8日に元同市観光交流部担当課長の大塚勝樹容疑者(62)=同市名東区=を収賄容疑で逮捕。大塚容疑者に賄賂を渡していたとして、広告会社「ニック」(同市)の取締役桑原清美容疑者(54)=同市西区=についても贈賄容疑で逮捕していた。 捜査2課によると、大塚容疑者の逮捕容疑は市観光交流部担当課長などに就いていた2023年3月ごろ~24年12月ごろ、同市発注の観光プロモーション業務委託でニック社を選定するなど便宜を図る見返りに、多数回にわたり、飲食代金など計約43万円を同社に負担させることで賄賂を受け取ったというもの。 同社は、名古屋市から直接の随意契約のほか下請けも含めると、22年8月~25年1月の間で計43件で約1600万円分を受注。市への観光客誘致を目的としたイベント企画や、パンフレットの印刷などを担っていた。市によると、NHKの大河ドラマを活用したPRイベントもあったという。 県警は9日、大塚容疑者を収賄容疑で、桑原容疑者を贈賄容疑で名古屋地検に送検した。(鎌形祐花、高橋俊成)