遺体の第一発見者装い母親に通報させる 逮捕の16歳孫 愛知県田原市で70代夫婦死亡

愛知県田原市の住宅で70代の夫婦が殺害された事件で、逮捕された16歳の孫が遺体の第一発見者を装っていたことがわかりました。 11日送検された高校2年の16歳の少年は、9日午前2時ごろ、自宅で同居する祖父(75)の首などを刺して殺害した疑いが持たれています。 少年は9日の夕方に祖父母が死亡しているのを発見したように装い、家の離れで暮らす母親に通報させていました。 その後の警察の取り調べで少年は祖父を殺害したことを認め、祖母(72)の殺害についてもほのめかしているということです。 祖父母は全身に多数の刺し傷や切り傷があり、警察は少年が2人を執拗に襲ったとみて動機などを調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする