祖父母や高齢女性を殺害…相次ぐ少年事件 逮捕された未成年の手続きはどう進む?

未成年による事件が相次いで起きました。 5月9日、愛知県田原市の住宅で70代夫婦が死亡しているのが発見され、16歳の孫が祖父に対する殺人の疑いで逮捕されました。時事通信などの報道によれば、少年は容疑を認めていると言います。 5月11日にも、千葉県千葉市で84歳の女性が背中を刃物で刺されるなどして死亡し、現場の近くに住む15歳の中学生が殺人の疑いで逮捕されました。少年は容疑を認めているとNHKなどが報じています。 事件を受け、SNSなどでは事件について様々な声が上がっています。中には「少年法を念頭に置いて、他人に危害を加える人もいる」などと、少年が法律によって守られているため犯罪につながっているという主旨の指摘も見られました。 しかし少年であっても、大人と同様に逮捕・勾留され、刑事手続きに移行する場合もあります。今後どのように手続きが進んでいくのでしょうか。解説してみました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする