【ドラレコ動画】酒気帯び逮捕の事故を起こした男はフラフラと…周囲にいた人に暴行 警察に包囲され座り込む 19日の国道13号事故(山形)

19日昼すぎに山形県山形市の国道13号で起きた交通事故で、酒を飲んで車を運転した疑いで逮捕された男が、後続車に絡むなどしていたほか、周囲の人に暴行を加えていたことがわかりました。 男が運転していたとみられる車は暴走した挙句、電柱をなぎ倒し、周囲の車にぶつかり、中央分離帯に乗り上げて止まりました。 そのあと、運転していた男はフラフラと出てきて、周囲に絡む様子が後続車のドライブレコーダーに映っていました。※詳しくは動画をご覧ください こうした中、男は、周囲にいた人に殴るなどの暴行を加えていたとみられていて、警察が調べを進めています。 男は警察や消防に包囲され、身柄を拘束されました。 ※画像、動画は視聴者提供 ■事故の詳細 ※19日放送 きょう午後、山形市の国道13号で複数台の車が絡む事故がありました。 現場では47歳の会社役員の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されています。 山口颯太 記者「こちらの車は前方部からエンジンが見えており、強い衝撃があったことがうかがえます」 警察や消防などによりますときょう午後1時ごろ、山形市小立の国道13号で車複数台が絡む事故がありました。 この事故で男性1人が救急搬送されました。意識はあるということです。 ■会社役員の男を逮捕 車を運転していた男から酒のにおいがしたことから警察が調べたところ、男から呼気1リットル当たり0.25ミリグラム以上のアルコールが検出され、その場で現行犯逮捕されました。 現行犯逮捕されたのは山形市東原町の会社役員の男(47)です。 事故現場には、前方が激しく壊れた乗用車の他、後ろの部分が壊れている乗用車もあり、乗用車が前方を走る乗用車に衝突するなどしたとみられます。 ■近くの店舗のショーウインドウが割れ… また、現場の道路では電柱が倒れ、近くの店舗のショーウインドウが割れるなどしました。 警察は男から話を聞くなどして当時の状況などについて詳しく調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする