大阪・ミナミのメンズコンセプトカフェ(メンコン)で無許可で女性客を接待したとして、大阪府警生活安全特別捜査隊は21日、風営法違反(無許可営業)の疑いで、メンズコンセプトカフェ「チョアライブ」など5店舗を摘発し、経営者の大田正人容疑者(41)=大阪市中央区西心斎橋=ら男9人を逮捕したと発表した。大田容疑者は「正当な接客行為だと思っていた」と容疑を否認している。 メンコンは「執事」や「王子様」といったコンセプトに基づき男性キャストが接客する。チョアライブは韓流アイドルをコンセプトにしていた。 メンコンは、接待行為が許される「風俗営業」の許可を得ずに単なる「飲食店」として営業する店も多く、その場合は、ホストクラブに入れない18歳未満も入店できる。府警は事前にチョアアライブなどに、長時間会話するなどの接客が接待行為にあたると指導していたが、改善せずに営業を続けたとみられる。 メンコンを巡っては、ホストクラブと同様に、キャストの「推し活」名目で女性客が多額の支払いをしてしまうケースもあり、悪質ホストクラブへの対策が強化される中で、隠れみのになる可能性も指摘される。 大田容疑者の逮捕容疑は共謀し、令和6年11月~今年4月、チョアライブなどで許可を得ずに男性従業員に女性客を接待させ、風俗営業をしたとしている。