90代の女性宅を訪れ「キャッシュカードを確認させてほしい」と言ってカードを出させ、すきを見てカードを盗んで現金99万円を引き出したとして28歳の男が30日逮捕されました。 逮捕されたのは、住居不定・無職の新井寛記容疑者(28)です。 入善警察署によりますと今年2月25日、新井容疑者は、共犯者らが「詐欺被害に遭っている」と電話をかけた富山県朝日町の90代の女性宅を訪れました。 新井容疑者は警察官になりすまし「キャッシュカードを確認させてほしい」と言いながらすきを見て、キャッシュカード2枚を盗んだとされています。 その日のうちに、新井容疑者らは朝日町内のコンビニエンスストアに設置されたATMを使い、盗んだカードで合計99万円を引き出したとみられています。 新井容疑者は、5月に京都府内の特殊詐欺事件でも逮捕されています。 警察は、新井容疑者が匿名・流動型犯罪グループ、いわゆるトクリュウの受け子だったとみて調べています。 警察は「警察官が電話でキャッシュカードの確認を求めることは絶対にない」と注意を呼びかけています。