「これって詐欺ですよね」金融機関に相談して発覚 30代女性が暗号資産200万円の詐欺被害 大分

警察官を名乗る男から「あなたも逮捕される」などと言われ、中津市内の30代女性がおよそ200万円をだまし取られたことがわかりました。 警察によりますと、中津市内に住む30代女性の携帯電話に7月10日、「+」から始まる電話番号から連絡がありました。 そして、山口県警の警察官を名乗る男が「事件の犯人を逮捕したらあなたの口座がマネーロンダリングに使われ、あなたも逮捕される。関与がないなら開示請求が必要で100万円かかる。銀行口座と暗号資産取引所の口座開設が必要」と要求されました。 女性が銀行口座などを開設後、男の指示に従い暗号資産を購入し、指定されたアドレスに送金しました。 翌日、男は「きのうの開示請求費用は金融庁への支払いが間に合わず、金額が変動したためさらに100万円が必要」と要求されたため、話を信じた女性は送金し、合わせて約200万円分の暗号資産をだまし取られたものです。 入金してすぐに男から180万円を要求する電話があったことから、女性が金融機関に「これって詐欺ですよね」と相談し、だまされたことがわかりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする